こんばんわぁ

MARO・MIRA地方…。
先程から雨

が降ってきましたょ(泣)
皆さんはワンちゃんの書類などはどうやって保管してますか(-ω-)?
私は、無造作にいろんな場所にしまってマス(笑)
保管ケースみたいなやつが欲しくて探していたら(^-^)
たまたま寄った雑貨屋Sanで一目惚れ

↑ 肩掛け鞄みたいなやつ(*ymy*)
しかもSALE品で何と500円(*^_^*)
ホントの値段見たらは三千円って書いてあった(笑)

↑ 中はこんな感じでシンプル(^O^)

↑ 早速、書類を出して整理しましたょ(;^_^A
いろんな場所から出てくる出てくる~(爆) 探しまわりました。
血統書・ワクチン証明書・狂犬病のタグ・MAROの血液検査の紙など・・・。

↑ 全て入る優れ物☆ヽ(▽⌒*) 使う用途が間違ってるケド(;^_^A
売れ残りには福がある

って思いましたぁ

(*´∀`*)
あっ!!! MARO殿の今年初めの血液検査やってないやぁ


今週、検査してもらわなきゃ( ̄□ ̄;)!!
にほんブログ村 ポチっとクリックしていただけると嬉しいデス。
いい物見つけたね。
お買い物上手!
こんなお洒落な物に、まさか狂犬病のタグが入っているなんて、誰も思わないだろうね(^○^)
きちんと整理!さすがです♪
あ~私、一応最初にファイル用意したんだけど病院の領収書までとってあるので、もういっぱいではみ出てます・・・
忘れてたけど、なんか新しい収納方法考えなきゃ~ね。
予防接種の証明書とか、すぐ見つけられないと困っちゃうもんね。
私はもらったファイルに無造作に入れてるおかげで
長助の血統書がいずこ・・・☆泣
こーんなかわいいポーチだと
いいですよね
ドッグランとか証明書いるとこ多いから
おでかけのときにさっといれれますもんね
ママさんリンクさせてもらいましたぁ~
ご都合悪かったらおっしゃってくださいm(__)m
>ぷるママSan
たまたま他の買い物の用事があったのでチロっと他の雑貨屋Sanに寄ったんですよぉ。
ホントだっれも思わないですよねぇ♪
いい買い物したんですよぉ。
>ごえこじママSan
えぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!
病院の領収書まで保管してあるんですかぁ?
私は領収書はすぐに捨てちゃいます(><)
保管するのも大変ですよねぇ♪
>長助おかんSan
リンク有難うございます♪ うれしいデス♪
長助君の血統書はいずこ・・・?わぁお。
ママさん頑張って探してくださぃねぇ♪
私も少し前に血統書が行方不明に・・・・・(泣)
でも頑張って捜索して見つけましたよ♪
こんにちは!
うちはそういえばどの書類も
いつもどれがどこだったっけ状態です…(^^ゞ
何かファイル作らないといけないですね。
レベッカボンボン
うちの子たちのキャリーがレベッカボンボンです。
かわいいですよね~♥
これからもよろしくお願いします!
前の記事
次の記事
写真一覧をみる